私たちの思い

CONCEPT

三原村の暮らしに触れる

スローサイクリングツアー。

自然とともに生きている。

高知県の西南に位置した山間の三原村。

東京から時間的距離が最も遠くて、不便だけれど村民たちは、人と人との繋がりを大切にし、自然に逆らわず、旬の食材を手間ひまかけて、昔ながらの「食」の文化や日常の営みなどを守って暮らしている。

以前、どこにでもあった日本の原風景がここにある。

-POINT

01

周囲の山脈から湧き出る豊かな水資源に恵まれ、トンボやホタルが飛び交うのどかな山村「三原村」。

澄んだ空気と青い空、心地よい風に身を任せ、都会では味わえないひと時をお楽しみください。

- POINT

02

三原村は新鮮な野菜や米の産地で、地元の食材を使った料理が楽しめます。特に、地元の特産品を活かした料理や、農家民宿での体験も魅力的です。

STORY

/私たちがこのツアーに込めた想い

三原村は⽔に恵まれた美味しいお⽶の産地

どこか懐かしい、豊かな⾃然と⽥園⾵景を楽しめる景観。

「また訪れたい」と感じてもらえるような魅⼒あるツアーを、新しい観光スタイルとして広めていきたいと願っています。

三原村は高知県西部の山々に囲まれ、古くから農業や林業が営まれてきました。

江戸時代に茶の栽培が広まり、現在も三原茶としてその伝統が受け継がれています。

また、村内には古い神社や伝統行事が残り、地域の文化が息づいています。

このポタリングツアーでは、三原村の歴史と暮らしを身近に感じることができます。

古い集落や伝統的な建物

江戸時代から続く古い集落や建物を巡り、地域の歴史と文化を感じる旅です。伝統的な建築や暮らしの知恵に触れ、三原村の歴史的な魅力を実感できます。

四万十川の支流・中筋川の源流の自然

四万十川の支流・中筋川の源流で、豊かな自然と静けさに包まれた風景を楽しみます。地元の人々が守り続けた風景で、心安らぐひとときを過ごせます。

地元のお店やカフェ

地元のお店やカフェで、三原村の食材や製品を楽しみ、地域の暮らしを体感します。地元の人々との交流も魅力の一つです。

FEATURES & CHARM

ブロンプトンの紹介とブロンプトンならではのスローサイクリングの魅力紹介します。

ブロンプトンとは

私たちが主に利⽤するブロンプトンは、英国のBrompton社が製造する折りたたみ式⾃転⾞です。

この⾃転⾞の特徴は、ヨーロッパならではの洗練されたデザインと⾼い機能性を兼ね備え、1台ずつ職⼈の⼿によって丁寧に作られている点にあります。

さらに、豊富なカラーバリエーションがあり、その⽇の気分や服装に合わせた⾊を選ぶ楽しさも魅⼒です。

コンパクトに折りたたむことができるため、電⾞やバスなどの公共交通機関にも「⼿回り品」として持ち込んで移動できます。


スローサイクリングとは

スローサイクリング(Slow Cycling)とは、⾃転⾞に乗りながらのんびりと地域や⾃然を楽しむ、新しいスタイルのサイクリングです。お店に⽴ち寄ったり、美しい景⾊の中で写真を撮ったりするなど、ロードバイクや競技としてのサイクリングとは⼀線を画し、ゆったりとした時間を過ごすことを⽬的としています。

私たちが⽬指しているのは、サイクリングというアクティビティを通じて、地域の⽂化や歴史に触れる体験を提供することです。

さらに、その体験を通じて、⾃⼰の変化や新たなライフスタイルへの共感といった付加価値をお客様に感じていただきたいと考えています。

EXPERIENCE

三原村の魅力を存分に感じることができる特別な経験をご提供します。

美しい自然との一体感

四万十川の支流・中筋川の源流や四国山地の静かな景色を自転車で巡りながら、風を感じ、陽光を浴び、心が癒される美しい自然に触れることができます。

地元の方々との温かなふれあい

各地で地域の方々との心温まる交流を楽しむことができます。親しみやすい会話や、地元の特産品を味わいながら、三原村の心を感じることができるでしょう。

自分のペースで楽しむ旅

ブロンプトンの快適な走行で、あなたのペースでゆったりとした旅を楽しむことができます。景色を堪能したり、新しい発見に向かって進んだり、自由自在に過ごせます。

地域の歴史と文化を発見

訪れる歴史的な場所や文化的なランドマークを通じて、三原村の物語や背景を知り、その土地の魅力を深く感じることができます。

CONTACT

お問い合わせ

[ TEL PHONE]

受付時間 / 8:30-17:30(土日祝休み)

ご予約はこちら